スポンサーリンク
皆さまごきげんよう。
うなぎ丼です。
12月は半ばを迎え、冷え込む日々が続いております。
毎年恒例ですが、この時期は市場にみかんが出回ります。近所のスーパーの果物売り場を見ると、やはりみかんが積まれていました。
うなぎ丼は果物好きですので、みかんは箱で毎年購入しております。
そして、みかんを毎日2個ほど食べていくのですが、体調がすこぶる良くなることを実感します。すぐに効果が現れることから、即効性のある健康食品と言えます。
そんな私が今回、健康食品としてみかんをおすすめする理由を以下に書いていきます。
スポンサーリンク
健康食品みかん
1.腸内環境が整う
みかんは何と言っても好き嫌いの分かれる薄皮が特徴的です。

しかし、この薄皮を剥いてしまうのはみかんの良さを失っているといっても過言ではないです。
薄皮に含まれる食物繊維は腸内環境を整えます。
うなぎ丼も体感しましたが、1日で便秘が解消します。
薄皮は剥かずにそのまま食べるほうが良いでしょう。
2.ビタミンC摂取で病気予防
みかんは3個で1日に必要なビタミンCを摂取することができます。
そしてビタミンCには、免疫力を高める効果があり、風邪や冬の時期に流行るインフルエンザなど、あらゆる病気を予防するのに役立ちます。
この時期はみかんを毎日摂取して、健康な体を保ちましょう。

まとめ
みかんは健康食品として非常に優秀です。
1.薄皮を食べて、腸内環境を整えましょう。
2.毎日摂取することで、免疫力を高めましょう。
Where there is a will, there is a way.
スポンサーリンク