今週もGⅠがアツイ!!
今週はチャンピオンズカップがあります。
チャンピオンズカップとは、中京競馬場により開催されるダート1800mの重賞競走です。1年を上期と下期に分けるのならば、下期で最大のダート競争になります。最強のダート馬を決める戦いと言っても過言ではないでしょう。
本記事では、チャンピオンズカップで期待値が高い馬券の買い方を書きます。(ただし、馬券に絶対はないですし、購入は自己責任で。)
【競馬】GⅠチャンピオンズカップで儲けるための馬券の買い方。(適当)
出馬表と現在オッズはこちらになります。(2020/12/05 16時現在)

そして、人気順に並べ替えたとき、こちらとなっております。(2020/12/05 16時現在)

1番人気クリソベリルが頭一つ抜けている状況。
それもそのはずで、去年の同レース覇者であり、国内レースで負けなしだからです。
正直言って強すぎますよね。オッズが飛び抜けるのも仕方ない。
次点にカフェファラオ、その他もろもろとなっております。
そんな状況下でオススメする馬券は、
7番カフェファラオと15番クリソベリルのワイド馬券です。
クリソベリルとカフェファラオの壮絶な叩き合いになると予想しました。しかし、カフェファラオもクリソベリルも1、2着で決着するという確実性がない。
なのでワイド馬券にしました。
ワイドとは3着までに来る馬を2頭予想する馬券のことです。予想した2頭が1、2着でも1,3着でも2,3着でも良いということになります。単純に1、2着を予想する馬連に比べると当たりやすいというわけです。ただし、馬連と比べて払戻金額は減りますが。
さらに、ワイドのオッズで2.5倍もついております。
100円賭けると250円返ってくるということですね。株に比べたらだいぶアツい展開です。(当たれば)
恐らく、2020年12月5日(土)現在から明日のレースにかけて、オッズは下がっていくことが予想されますが、2倍前後に落ち着くと考えられます。
かなり期待値の高い馬券ですので、2000円購入しました。
明日のレースが楽しみです。
馬券の購入は自己責任と資産の許容範囲で。
競馬芸人・麒麟川島に関する記事はこちら

先週のJC(ジャパンカップ)に関する記事はこちら

今後も競馬に関する記事を書いていこうと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
↓応援クリックしていただけるとめちゃくちゃ励みになります!