ETF 【比較】米国テクノロジー企業へ分散投資できるETF 2020年2月11日 unagidon うなぎ丼の株式投資 ここ一年、【AAPL】アップルの株価が急上昇しています。 2019年よりトータルリターンは、驚きの79%でした。 このよ …
教養(歴史・政治・経済) 初心者でも決算書が読めるようになる!!参考書ロードマップを解説します。 2020年2月8日 unagidon うなぎ丼の株式投資 老後2000万円問題や先行き不透明な雇用情勢の中、若者の間では以前にも増して投資に対する関心が高まっている気がします。 実際に私の知人 …
銘柄分析 【JNJ】ジョンソン・エンド・ジョンソン、総合ヘルスケア企業トップ、優良銘柄 2020年2月5日 unagidon うなぎ丼の株式投資 本記事では総合ヘルスケアトップである【JNJ】ジョンソン・エンド・ジョンソンの銘柄分析を行います。 ジョンソン・エンド・ジョンソンとい …
教養(歴史・政治・経済) 仮想通貨が我々の生活に浸透しない決定的な理由 2020年2月2日 unagidon うなぎ丼の株式投資 昨今Bitcoinが100万円という水準で、かつての価格を取り戻しつつあります。 しかし、どれもこれ以上値上がりが期待できそうにないし、日本円ほど浸透しません。 何なら …
ポートフォリオ 2020年1月の保有銘柄 2020年1月30日 unagidon うなぎ丼の株式投資 米国市場が好調で手を出しづらい状況の中、毎月投資をモットーとしたジレンマに苛まれているうなぎ丼です。 さて本記事では、1月に購入した銘柄とポートフォリオを紹介していこうと思い …
受取配当金 受取配当金(2020年1月) 2020年1月27日 unagidon うなぎ丼の株式投資 2020年1月の受け取り配当金の記録です。 今年は東京オリンピックの開催で世間が沸き立つ中、うなぎ丼は今月も配当金という名のお年玉を貰って浮かれている次第でございます。 受 …
ブログ運営 アマゾンアソシエイトに承認されました!ー5回の審査落ちから学んだ気を付ける点 2020年1月24日 unagidon うなぎ丼の株式投資 この度、アマゾンアソシエイトプログラムに承認されました! 審査に落ち続けて5回。 グーグルアドセンスに比べて長い道のりでした。 …
銘柄分析 【KO】コカ・コーラ、世界中で愛される飲料メーカー、57年連続増配 2020年1月20日 unagidon うなぎ丼の株式投資 本記事では、世界中で愛され続ける飲料メーカー【KO】コカ・コーラの銘柄分析を行います。 実はコカ・コーラ社は、コーラ以外にも綾鷹・いろ …
ETF 米国高配当ETF【HDV】【VYM】【SPYD】の違い ー 実際どれを選べばよいの? 2020年1月16日 unagidon うなぎ丼の株式投資 分散投資をしてリスクを回避しつつある程度リターンを確保したい。 一見トレードオフに見える関係ですが、双方とも実現したい方にとって米国高 …
教養(歴史・政治・経済) MMT(現代貨幣理論)とは何か?新たな経済理論が日本を救えるか。 2020年1月12日 unagidon うなぎ丼の株式投資 MMT(現代貨幣理論)をご存じでしょうか。 恐らく、大半の人が聞き慣れない言葉だとおもいます。 現代貨幣理論?お金に理論 …